洋傑のつぶやき(徒然記事)

◆テクニカル優勢なランド円動向ながらも、方向性は不安定極まりない

 

 丸一日ブログを開けてしまいました。誠に申し訳ありません。少々立て込んでおり、満足に分析を進めることができない状況ですので、今日のブログ内容も(分析なども入りますが)徒然記事とします。

 

 正直、つぶさに観察していたとしても今日の推移は読めなかったと思います。そのくらい諸指標推移とテクニカル推移が織り交ざった複雑な動きをランド円はしており、推測できる内容ではありません

 

 昨日推移は朝から上昇傾向、その後欧州時間序盤までは高値維持、16時以降は下落傾向の米国時間前に持ち直して小幅なレンジ推移でクローズといった、方向感のない動きに終始しました。昨日レンジは5.81円-5.88円と比較的小幅です。

 また、ランド円の位置も何とも言えない推移です。既にトライアングルとしては収束ライン上限を越えており、上抜けと言ってもおかしくない位置にある一方で、トライアングルe波は往々にして抜けることもあるという、両極端な見解が併存する中で、諸指標推移も株価が不安定推移で今日は然したる方向感も無いのが、今後のランド円の方向性を計る上での展望を阻害している原因となっています。

 

 今日の推移はかなり難しい状況です。というのも、南アフリカ債利回りがランド円チャートに対して後追いになっている感が強く、これを担保にトレードを仕掛けると逆方向へ…といった事態になりかねない推移です。

 事実、15-16時段階では大きく上昇していた南アフリカ債利回りに対し、ランド円は上昇へ転じています。そして今現在、ランド上昇に対して南アフリカ債利回りは一点総じて下落優勢の推移となっています。指標推移が全て後追いとなっている点から、洋傑は今はテクニカル推移が諸指標推移を優越している状況であると推測します。

 

 もともと洋傑は前回高値である5.827円がe波終点であると考えていました。それは手前の下値5.631円からの上昇幅が、その前の上昇幅に対してフィボナッチ61.8の近似値で収まっていた点、5.827円反転時の概況推移(株高・南アフリカ債利回りの異常下落)に対してもそれ以上伸びなかった点などが根拠ですが、結果としては残念ながら高値更新となり、現在は5.884円を高値に5.86円前後を推移中です。

 

 この内容から考えると、まだ5.607円を始点とした5-3-4波動トライアングルe波は継続しているか、もしくは既に大きな上昇トレンドが始まっているか、非常に判断が難しい局面と言えます。これは諸指標推移に於いても同様で、現在のランド円はそのせめぎ合いの中、テクニカルが優勢な状況という、曖昧に曖昧が重なった状況であると分析します。

 

 …正直、トレードを仕掛けたら損ばかりしそうな局面でしょう。

◆洋傑もデイトレ分は損切りラインで処分して、暫くはスイング放置です(笑)。

 

 上記のように全く読めない状況ですので、暫くは(塩漬けが長くない方が良いですけど)スイング分のみホールドして放置します。この動きが掴めるのにはまだ数日が掛かる可能性もあります。ここは焦らず、ロスカットされない程度のポジションを保持して静観します。

 

 夕方や夜間のエントリーしやすいポイントですら、ここ数日は掴めないところが多く、また頼みの綱の南アフリカ債利回りもコロコロ変わって把握はできません。状況が悪化して上昇が続くようなら早々に切ります。

 

 上述の通り、高値がこの5.884円で止まるかどうか(既にこれを書いている最中に越えそうな勢いですが)は、根拠とする数値も弱く微妙です。正直越えても不思議はありませんが、昨日の不思議な反転下落を見る分には、一定の抵抗ラインとして機能している可能性もあり、これも何とも言えません…

 

 これ程上昇してくるとトレンド転換も考えてしまいますが、洋傑は7.833円からの下落波動をカウントする分に、まだ下落は終わっていないと考えていますので、基本は下落姿勢で臨みます。そして今のよくわからない位置でのスキャルピングやデイトレードは控えておきます。

◆展望ではなく直感で、洋傑はどう考えるか

 

 今日は分析もあまりできていませんので、あくまでこれは勘と言うか、感覚的な推移考察ですが、上述した通り、やはり昨晩の謎反転ポイントが案外効くのでは、と考えています。これを書いている最中に超えたらごめんなさい(笑)。

 …まあ展望ではなく勘ですので、サクッと書きます。

 

 現在のチャート推移は昨日からの下落W字を現段階では崩しておらず、これだけで見ればむしろ下落前の大きな上昇タイミングであるとも言えます。ここで下げれば一気に…といった期待はしています。とは言え、概況は不安要素満載ですので、勝負する局面ではないでしょう。

 往々にして反転ポイントはそういった雰囲気の中で始まりますが、それだけの理由で大勝負はできません。ここは静観が良策であると自分に言い聞かせます。

 

 流れが変わるなら21:00~22:00辺りでしょう。その際に下落の気配を見せたら良いのですが…

 (>_<)ヨウケツハスイングダケニシマス