洋傑のつぶやき(ランド円直近推移推測2020.9.21①)

 本記事は洋傑の個人的相場観に基づいて記載しています。あくまで個人の推移展望である点をご理解いただいた上でご覧ください。 

◆不安定相場から一旦は上昇傾向に傾いた気配のランド円

 

 今日は祝日という事で、相場も通常の月曜日とは少々異なる推移でスタートしているように感じています。やはり東京市場で大きな値動きが無いと、少しペースが掴みづらいですね。洋傑は今日のスタートはランド円ノーポジで静観中です。

 正直6.333円ショートがある関係上、比較的ロングは両建てする点に於いて気軽にできるのですが、今週のランド円推移展望記事に書いた通り、個人的見解では6.499円が高値上限と考えているだけに、この6.4円を越えた位置でのロングには少し抵抗があり、静観している次第です。

 

 この記事を書いている12:00時点に於いて、ランド円は6.41円前後でしょうか。個人的には朝ツイートした内容の通り、ここから少し上がると思っていますが、上述の理由からポジション建てには至っていません。今日の欧州時間にどういった動きをする可能性が高いか、その推測を書いていきたいと思います。

◆現状推移は下落(調整?)1波動目の可能性大。不安定な推移になりやすい

 

 昨日のブログ記事内で書いた通り、洋傑は今の推移が「直近上昇トレンドに対する調整トレンド」の可能性が高いと考えています。これはやや偏った見方でもあり、厳密にいえば”(本下落か調整下落か判別できない)下落トレンド”といった方が適切かもしれません。

 いずれにせよ、6.499円を始点とした下落トレンドの課程と考えており、今後下値を広げる流れになるのではと推測しています。

 

 その6.499円始点の下落トレンドの第一段階、1波動目が現状将の推移であると洋傑は見ていますが、その内部波動の4波動目か、既に大きな1波動目が終わって2波動目に入っているのか、その辺の判断ができない、といった感じです。

 この見解の違いによって高値更新があるとは思っていませんので、然程大きな問題ではないかもしれませんが、高値反転の位置が変わってくるので、一定気にしたい部分です。

 

 因みに個人的には前者の「1波動目・内部4波動目」と考えています。その理由としては

①現状の波動カウントでの整合性から

②チャネルラインでの整合性から

 の2点が、2波動目とは思えない推移であるから、という事に起因しています。

 

 まず一つ目は現状の波動カウントをした場合、洋傑は以下の内容で見ています。

◆1波動目:6.499円→6.457円(0.042円)

◆3波動目:6.488円→6.394円(0.094円)

 ※3波動÷1波動=2.238(≒2.236)

 

 二つ目のチャネルラインは図解でないと表現できないので割愛しますが、ラインが綺麗に引けない部分に於いて、まだ下落1波動(内部5波動構成)は完了していないと洋傑は見ています。

 

 以上の理由からまだ1波動内4波動目が続いていると洋傑は考えており、その高値がどのくらいになるのかを推測している状況です。4波動目は非常に不安定な動きを示すことが多く、値幅も1波動目終点(6.457円)まで許容される為、厳密に高値を探る事は非常に難しいですが、既に起きている事象に於いて「1-3チャネルラインと0-2チャネルラインを既にタッチしている」点があります。

 

 5波動構成の推進波は衝撃波となる事が多く、またその衝撃波は3波延長型衝撃波(3波が最も長い値幅になる推進波)になるケースが多いです。ですが5波や1波が長くなる場合、この上記チャネルラインが機能しない、整合性が薄いなどの傾向が出やすいです。

 

 今現在は再度微下落となっており、このまま1波動内5波動目に入る可能性もありますが、個人的には上昇して6.45円辺りまで上昇してから、再度安値を更新する動きになるのでは、と推測します。

 

 勿論、タイトルにも書いた通り、1波動目と2波動目、(内部)4波動目のいずれも不安定な動きになるケースが多く、現時点ではローリスクなポジション建ては難しいと言えます。 

◆直近安値を更新したら6.35-6.37円までの下落は最低でも発生するか

 

 安値6.394円を掘り下げたら、最低でも6.35-6.37円までは下がる可能性が高く、これは一旦上昇してから下がる洋傑の短期展望でも、それが外れた場合でも共通の推測です。

 

 ただ、それ以上下がるのであれば、むしろ上述の5波延長型衝撃波になる必要があるので、洋傑の短期推測が当たって6.45円前後まで上昇しないと、下値は伸びず、再び一旦の上昇に入る事になり、ポジション建てが難しくなります。よりシンプルなのは洋傑展望で進んだ場合で、そうなると6.43-6.45円辺りの売り建てがベストではないでしょうか。

 

 このまま上昇せずに6.394円を割るようなら、むしろ下がったタイミングでロングをするつもりです。

 

 週初めの短期推移、当たるかどうか…

 (´・ω・)ジシンハナイ