洋傑のつぶやき(2021年3月11日・ランド円単日展望)

 本記事は洋傑個人の分析と見解に基づいた内容となっており、ランド円推移に対する個人的推測となります。

 予めご理解の上、ご覧頂くようお願いします。

◆はじめに

 

 本記事は単日展望である特性上、精度は週間展望やテクニカル分析には劣ると思いますが、直近の推移を織り込んだ分析と判断で考えていきたいと思います。

 週間展望及びテクニカル考察は以下のリンクからご覧になれます。基本的にはこの内容を踏襲した前提で進めていきますので、おおよその流れは下記リンクから確認いただけると幸いです。

 

※ランド円週間推移・テクニカル分析

※ランド円週間展望

 また、これまでの週間展望記事の精度が比較的良いので、基本は分析内容を踏襲してこちらも進めます。また単日展望である関係上、諸指標推移の書き綴りとテクニカル考察は基本週間記事を前提とします。

 

 

 では始めましょう。

◆諸指標推移判断・トレンド考察・総合判断

※指標動向については数値判断から動向考察に切り替えます。

 

 昨日は東京市場閉場前後から欧州市場開場直後まで一気にランド円が上昇する流れとなりました。主には株価の持ち直しや米国債利回りの下落によっての株安、南アフリカ債利回りの下落などが影響していたように感じますが、ともあれランド円はその短時間の間に5銭ほど上昇する展開となっています。

 

 その後は概ね前後4銭程で上下する展開が続きましたが、22:30発表の米CPIの結果を受けたドル安によってランド円は米国市場開場までの1時間で再び5-6銭程の上昇となっています。夜間には更に値を伸ばして7.2円にタッチするなど、終始強気の相場推移ですが、正直昨日の欧州時間前の動向を見ている洋傑としては「ここまで変わるのが相場だよなあ」と思うばかりです。

 

 昨日から今日の諸指標推移としては概ねリスクオンともいえる地合いを形成しています。

 

 株価は日本株がやや弱いものの上昇優勢であり、ダウは最高値を更新しています。ただその影響もあってか上値も重く、東京時間に入っての上昇は限定的です。また上記の通り日本株はやや弱く、ナスダックも伸びがあまりありません。今後の推移についても株価から推察するのは難しいと言えます。

 ただ、今までの動向としては上昇ですし、今のところ反落の気配は見えないです。

 

 債券推移は昨日からの推移は下落から持ち直しの動きとなっており、再び上昇しそうな気配がありますが、債券推移と株価動向が東京時間ではあまり連動していないようにも思えますので、この辺は注意警戒が必要だと考えます。従来であれば債券利回りの上昇→株価上昇となるケースが常でしたので、昨日の入札によって指標作用が変わった可能性もあるかもしれません。

 今の推移から見ると上昇がやや優勢に考えますので、ここ最近の動向としては下落圧力になると考えます。

 

 通貨動向はドル安・諸通貨高になっています。従来のリスクオンでの傾向と同じですので、今の状態はランド円上昇に寄与する部分が大きい動向だと考えます。ただ通貨強弱(ヒートマップの見解とは異なるかもしれませんが)に於いてはランドが高い水準ではないのが現状です。

 この状態は欧州時間に於いて今のリスクオンが維持されれば大きな上昇要素、でなければ下落要素の拡大に繋がりそうです。

 

 商品先物は概ね順調です。原油高を除けばランド円上昇に寄与しそうな動きです。

 

 南ア債利回りは中短期の三角持ち合いに入った気配が濃厚です。推移形態を見る分には最終的に上抜けする可能性が高いように見ていますが、この膠着を今日抜けるかどうかは微妙なところです。

 ただ、ごく短期の見方だと膠着が続いてもそうでなくとも上昇に傾く可能性が高いように思います。

 

--------------------

 

 次にテクニカル考察です。

 昨日推移から6.973円から始まる5波動衝撃波の可能性が高くなってきました。但しごく短い期間での推移を除き、概ね緩やかな上昇傾向である為、明確な波動構成を見極めることが難しいのが実情です。

 

 一応トレンドラインから推測すると洋傑の見解は以下の通りです。

■1波動目:6.973円→7.061円(0.088円)

■2波動目:7.061円→6.988円(0.063円)

■3波動目:6.988円→7.205円?(0.217円?)

 ※3波動/1波動=2.466?

 

 この内容で考えると現在はまだ3波動が継続しているという事になりますが、そうなった場合には3波動終点を推測する事がテクニカル上では難しいです。また、トレンドライン上は3波動ですが、昨日米国時間前に付けた高値7.173円までを3波動と見て、今の上昇を5波動目と見る事も数値的な整合性から見ることができる部分もあり、更に読み解くのが難しくなっています。

 

 ですのでテクニカル考察に於いては手前の下落値幅(7.348円→6.973円・0.375円)に対するフィボナッチ・リトレイスメントで反落点を探ってみます。

■61.8:7.204円

■76.4:7.259円

■78.6:7.267円

 

 これを見る限りでは現時点の高値7.205円は明らかにフィボナッチ61.8を意識した地点であることが伺えます。ですので7.21円前後までで高値が止まるようであれば、今後の推移として一旦の調整下落に入る可能性はありそうです。もし抜けるようであれば7.26-7.28円前後で一旦今日の上昇は収まると見ています。

◆ランド円レンジ推測:7.10円ー7.27円

 

◆今日の方向性及び推移推測・見極めラインなど

 ※指標判断およびテクニカル考察を総合して記載しています。

 

 方向性は…欧州時間7.22-7.26円辺りまで上昇後の反落としました。また米国時間前~クローズまでの推移は下げ渋り→反発と推測します。

 推移推測の根拠としては諸指標推移に於ける先進国債利回りが反発しそうな動きだと見ている点、南ア債利回り推移が膠着継続・相場上抜けのいずれにしても利回り上昇に傾きやすいと考えているからです。ただその影響が出るのは欧州市場開場前後になると思うので、よって反落は上昇後の推移としています。

 懸念要素としては株高が依然継続している点、債券利回りと株価の相反性が維持されているかの部分となります。

 

 7.27円以上になれば今日の展望破綻となります。またその場合には上述の方向性推測も大きく狂う事になる為、非常にリスクの高い展望内容になってしまいました。今日は昨日以上に「相場反転」推測の為、自信がありません。

 

 ただ、できるだけ曖昧展望は避けたいと思います。

 

 また、最初の反転推測通りになるようなら、下値は7.10-7.14円辺りであると考えます。そこから再度反発するような、割と広いレンジの上下推移を今日は推測します。

 

 昨日以上にジシンナイ(;一_一)